のぼり旗のデザインの種類とは?おしゃれにするポイントをご紹介!
のぼり旗は集客や宣伝において大きな効果を発揮します。
なかでもおしゃれなデザインのものには、目を引かれやすいですよね。
しかし、おしゃれなのぼり旗をデザインするのはなかなか難しいもの。
そこで今回は、のぼり旗にはどのようなデザインがあるのか、おしゃれなデザインにするポイントについてお話していきます。
現在のぼり旗の設置を検討中の方や、どのようなデザインにするかお悩み中の方はぜひ参考にしてみて下さい。
□どのようなデザインがあるのか
のぼり旗の色や文字、イラストをどのようなデザインにするかは、その目的やどのようなお店、イベントで使うのかによって変わってきます。
しかし旗の形にはいくつかの種類があり、他のものとの差別化を図ることができます。
*長方形
これぞ、のぼり旗というような四角い形状の旗です。
従来はこの種の旗をより目立たせるために、色使いや旗の大きさなどに工夫をしてきましたが、最近では他の形状のものも増え始めています。
*R型
旗の下の部分をカーブ状にカットしており、丸みを帯びたデザインとなっています。
長方形のものと比べて柔らかくおしゃれな印象を与えます。
*ベース型
旗の下部分がホームベースのように三角に出っ張っている形状です。
風になびいたときによりきれいに見えるという特徴があります。
□おしゃれなデザインにするためのポイント
*目立たせることを意識しすぎない
目立たせることを意識するあまり、原色を使って文字を大きくするという方法をとると、実際に目立ちはしますが、それを見た人の印象が良くなるとは限りません。
やはり目立たせるよりも好印象を与えるデザインを意識しましょう。
*フォントに一工夫を
おしゃれなデザインを目指す際に色やイラストなどに注意がいきがちですが、フォントに工夫を凝らすことも非常に重要なポイント。
フォントによって与える印象はかなり変わるので、イメージにあったフォントを選ぶようにしましょう。
□まとめ
今回はのぼり旗にはどのようなデザインのものがあるのかや、おしゃれなデザインにするためのポイントについてお話してきました。
のぼり旗には様々なデザインがあり、おしゃれなデザインにするためには良い印象を与えることを意識したり、フォントに工夫をするなどのポイントを押さえておくことが重要でしたね。
のぼり旗の設置を考えている方はぜひお役立てください。