のぼり旗には設置の許可が必要なのかを解説します!
のぼり旗をご検討中の方はいませんか?
「のぼり旗の設置に決まりはあるの?」
「のぼり旗について詳しく知りたい」
のぼり旗の設置に許可が必要なケースがありますよね。
確かにのぼり旗の設置の許可が必要か判断が難しいでしょう。
そこで今回は、のぼり旗を設置する際に許可が必要かどうかを解説します。
□のぼり旗の種類について!
*のぼり旗
のぼり旗は、商店街や繁華街から、お祭りまで幅広く使用できます。
シンプルに制作できるため、値段は安く、初めての方にはおすすめだと言えるでしょう。
*スウィングバナー
スウィングバナーは船やヨットの帆のような形をしています。
サイズも豊富に用意されているため使い勝手が良いです。
中古車屋の装飾によく使われています。
スウィングバナーはよく目立ち請求力もあるため、多くの場面で使われるようになってきています。
*棒袋のぼり
棒袋のぼりは、印刷面とポールをつなぐチチと呼ばれる部分を棒状に仕立て、外観をおしゃれにしています。
プリント面を大きくしているため、カフェやイベントでのオーダーが多いと言えるでしょう。
耐久力が高く、長く使いたい方に向いていると言えるでしょう。
□のぼり旗のサイズ
*レギュラーサイズ
一番人気のサイズであり、屋外で大きくアピールしたいときにぴったりの大きさです。
高さが180センチメートルほどあるため、歩行者だけでなく、走行中の車からも見やすいでしょう。
*ジャンボサイズ
レギュラーサイズの1.5倍ほどのサイズがあります。
そのため、遠くからでもよく見え人目を引きつけるでしょう。
コンサートでアーティストの名前を並べたり、広い場所でアピールしたりと幅広い使い方ができるでしょう。
□のぼり旗の設置のルール
*許可が必要
のぼり旗を公道に置く時は許可が必要です。
自治体に相談すると良いでしょう。
*申請する際に必要なもの
現場の見取り図や使用するデザイン、申請書が必要です。
許可が出るまでに数日かかるでしょう。
また申請料は自治体によって異なるので、注意が必要です。
管轄をまたいで申請するエリアがある場合、両方の警察署への申請が必要でしょう。
□設置してはいけない場所
*邪魔になる場所
のぼり旗がトラブルの原因にならないように、周囲の邪魔になる場所の設置は避けましょう。
ただし、私有地と公道の間にのぼり旗を置く必要があるケースがありますよね。
その場合でも許可が必要な可能性があるため注意しましょう。
のぼり旗は、赤やオレンジ、黄色といった暖色系の色が、多く使われています。
そのため、運転手の注意を逸らしてしまう恐れがあるため、なるべく道路近くでは注意しましょう。
□まとめ
今回は、のぼり旗を設置する際に許可が必要かどうかを解説しました。
当社では、のぼり旗についてのご相談を随時受け付けております。
のぼり旗の専門家が、お客様を全面的にバックアップいたします。
ぜひ一度、当社までお問い合わせください。